・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥55,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
KAKEJIKUYA×
伝統工法
本紙:紙本
本紙サイズ:W350×H545
掛軸:筋デザイン表装
掛軸サイズ:W565×H1460
軸先:紫檀遠州
箱:桐箱(タトウ箱付き)
納期:ご注文後2営業日以内発送
◆掛軸について◆
輪舞図
戦国時代から江戸時代初頭にかけて流行した輪舞の風俗を描いた作品。太鼓と三味線を手にした奏楽の人物が中央に配され、その周囲を扇を手にした華やかな装束の男女が舞います。奇抜な衣装や動きのある構図は、当時の祭礼や遊興の熱気を生き生きと伝えています。輪になって踊る姿は共同体の活気を象徴し、時代の文化的背景を映し出す一幅となっています。
掛軸のデザインとしては作品に赤黒の筋廻しを入れて、余白に筋を入れております、筋の配置がおもしろく職人の技量がわかりやすい、仕立てになっております。
飾るときっと楽しくなるそんな掛軸です。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥55,000 税込