・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥29,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥1,000かかります。
KAKEJIKUYA × 澁谷忠臣 Tadaomi Shibuya
本紙:和紙ジークレー印刷
本紙サイズ:W270×H840
掛軸:丸表装
掛軸サイズ:W370×H1420
軸先:木製(面金)
箱:紙箱
◆掛軸デザインコンセプト◆
SHIBUYAさんの、昇鯉の作品を初めて見たときは、まさに掛軸にぴったりな作品だと感じました。昇り鯉が炎と共に昇っていく様は、力強さを感じ強い色味の生地との相性が合うと思いました。そこで伝統的な掛軸では、実はそんなに使用しない黒の生地をベースに全体の作品のパワーを、さらにプラスする取り合わせにしてみました。 昇り鯉は、立身出世祈願としてなじみが深いので、現代アートとして飾るとともに、縁起の良いインテリアアートしても、楽しめると思います。
本紙作家プロフィール
【TADAOMI SHIBUYA/澁谷忠臣】
幅広いモチーフを直線と面で再構築する独自の世界観を持つアーティスト。その作風は、
幼少の頃のロボットアニメと、HIPHOPやブレイクビーツ、日本の伝統的な様式美に強い
影響を受け、音楽と平面表現の接点を模索する中で構築された。
その独自のスタイルで、2008年にGIVENCHYのエンブレムデザイン、2011年、NIKEAIR JORDAN CP3.IVのポスター、Tシャツなどビジュアル全般を担当し、同時にKobeBryant や Lebron Jamesのイラスト、Tシャツデザインを行なった。.2012年には、レッドスキンズのRGIIIのイラストが米ワシントンポスト特別号の一面を飾っている。また2013年にはJORDAN BRANDからの依頼でマイケルジョーダンの88年スラムダンクコンテスト優勝を記念したTシャツをデザインした。
2014年には、ANARCHYメジャーデビューアルバム「NEW YANKEE」のジャケットイラストを手がけ、2018年、GUとのカプセルコレクション、”EYES LOVE TOKYO"が話題を呼んだ。また、2021年、MIZUNOと日本代表ユニホームのデザインを共同開発。2022年にはOfficial髭男dismシングル「Anarchy」のアートワークを担当した。
昨年は日本の伝統文化を再構築するシリーズとして、仏像の絵を中心とした個展「UPDATE」を京都と横浜で開催。これまでに東京、パリ、バンコクでの個展や、ロンドン、NY、LAなど世界各地で数々の展示に参加、表現の場は国内外、ジャンルを問わず多岐に渡る。
http://tadaomishibuya.jp/
https://www.instagram.com/tadaomishibuya/
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥29,800 税込