1/9

風林火山

¥44,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥1,000かかります。

KAKEJIKUYA×
TOMO
毎日展入選 毎日展会友

本紙:和紙
本紙サイズ:W410×H1100

掛軸:丸表装
掛軸サイズ:W530×H1880

軸先:木製
箱:桐箱(タトウ箱付き)

納期:ご注文後2営業日以内発送

◆掛軸について◆

疾如風徐如林侵掠如火不動如山
しつじょふう じょじょりん しんりゃくじょか ふどうじょざん

この言葉は、孫子の兵法の一節で、戦術の柔軟性や軍の動きの特徴を表した有名な表現です。具体的な意味は以下の通りです。

武田信玄のイメージがありますね

〇疾如風(しつじょふう)
速やかに行動することを「風のように速く」と表現しています。
敵を奇襲するときなどに、迅速な行動が重要であることを示します。

〇徐如林(じょじょりん)
ゆっくり進むときは「林のように静かに」と表現しています。
冷静かつ整然とした動きで、秩序を保ちながら進むことを意味します。

〇侵掠如火(しんりゃくじょか)
攻撃や侵略は「火のように激しく」と表現しています。
敵を攻めるときは、燃え広がる炎のように迅速かつ破壊的であるべきことを表します。

〇不動如山(ふどうじょざん)
守るときは「山のように動かず」と表現しています。
堅固な守りを象徴し、いかなる状況でも動揺せず、揺るがない態度を示します。

全体の意味:
戦略を柔軟に用い、状況に応じた行動を取ることの重要性を説いた言葉です。素早く攻め、静かに進み、激しく侵攻し、守るときは断固たる態度を取ることで、強い軍勢を築けると教えています。現代でも、ビジネスや日常生活の戦略を立てる際の指針として引用されることがあります。

意味からすると、家庭内の和室でも良いですが、OFFICEに飾るのもおすすめです。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥44,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品